GREEN GIFT Blog
GREEN GIFTからのお知らせと、畑仕事に没頭する日々の日記を
子育てに奮闘しながら、食と農のこれからを常に考えているママの目線でつづっています
Blog Menu
アロマオイルトリートメント
に、昨日行ってきました。
「Re・Born」(リ・ボーン)というお店の鈴木さんです。
友達に紹介してもらって初めて行ってみました。
部分コース40分の、足~肩まで(うつぶせ)&そのまま顔と頭もやってもらいました!
コースは40分ってあったけど、1時間ちょいもやってもらいました(^^;)
他にもアロマや健康、音楽について教えてくれたり人生についてプチ相談もしちゃいました☆
いや~良かったです(^^)♪
顔のエステはブライダル前に少しやったことあったけど、体は初めて!あとアロマも!
リ・ボーンはエステ・・・というより、アロママッサージでリラックスするリラクゼーションですね!
行ったらカウンセリングして、その日のアロマを選ぶんだけど
私が昨日選んだのはラベンダーとレモングラス!
もとからレモングラス好きで自分でも購入したことある(^^)
ラベンダーは普段あまり好きじゃないんだけど、なぜか昨日は良いって思えて選んだ。
人ってその日の気分や体調によって選ぶ香りが違うみたい。
体って正直~。
アロマに興味が出てきたので今度自分でもアロマオイル作ってやってみようと思います。
そして結婚してから15キロも太った旦那にもやってあげようと思います。
マッサージしてたら痩せるかな?
昨日は蓮沼の小高公美世(おだかきみよ)さんのお家でやってもらったんですが。
小高さんはお家でトータルヒーリングスクールをやっていらっしゃって、
アロマやヨガなど様々なことを実施しています。
http://payora-total-healing-school.jimdo.com/
よかったらHP見てください~
アロマ はまりそうだyo☆
「TPPと国民生活、農業食料」講演のまとめ
昨日の農業振興大会の続き。
大妻女子大学社会情報学部 田代洋一教授の講演でした。
TPPとは?
貿易自由化(関税・非関税撤廃)の方法のうちの1つ。
・WTO → 食料安全保障などに配慮するが、153カ国が参加しているためまとまらず。
・FTA → 2国間で行う。90%以上関税を撤廃。ただ例外を認めるため完全自由化ではない。
・TPP → 例外を認めない「究極のFTA」完全自由化(10年以内に)
TPPで日本経済はどうなる?
・食の安全性が問われなくなる(緩くなる)、食料自給率の壊滅、安全性の崩壊
・医療に株式会社が参入→平等な医療が受けられなくなる
・自動車、電機、機械はグローバル企業の利益に → トヨタのためのTPPに?
・農林水産業 生産減少量の多い順に減少していく ↓
米90%、牛肉75%、豚肉70%、牛乳製品56%、鶏肉20%・・・食料自給率は13%に
ちなみに野菜の関税はもともと5%なので影響は小さいと思われるが、
皆が野菜や園芸にシフトする可能性があるので、過剰生産になるかも。
・雇用問題など他もろもろ
TPPをどう跳ね返す?
・農業やJAだけが反対しているという現状を跳ね返し、全国民的問題だということを
認識してもらう。農業問題ではなく食料問題だということ。
・日本の農業再建の道筋を明確に。
TPPに参加しなくても日本の農業は自滅するだろうという考えに反論できるような対策を。
→ 世代交代、担い手育成、新規就農者対策、集落営農など!
・若い層から食料消費が減るのを食い止めるには?
→ 学校給食、食育、地産地消、直売所、アンテナショップなど!
とこんな感じですかね。
本当は、日本とアメリカ、中国の政治的関係がTPPの理由だっていうことを長々とおっしゃっていまし
たが、まとめずらかったので書きませんでした。すいません(^^;)
とにかく農林水産業の問題ではない!全国民的問題なのですね!
TVではTPP反対=JAとなっているように感じますが・・・
このような講演のようにTPPを詳しくいろんな方が説明して、それが国民の目に耳に届くことが大事
だと思いました。報道は大きいですよね~。
農業もTPPうんぬんかんぬんではなく、元から危ういんだから皆で対策を!ということ。
家族がいるんだから、なるようになれ!的な考えではダメだと思います(・-・)!
小さくても自分なりに考えて行動を、今するべきではないでしょうか・・・
今回の講演は田代教授でしたが、他にもたくさんの方がTPPについて講演を行っています。
その人によって話すことや、意見が違うのでいろんな方の講演を聞くのがいいかもしれません。
1つだけでなく、様々な情報を得た方がいいと私は思う~(^^)
農業婚活のすすめ! 感想☆
今日は午後から横芝光町農業振興大会に参加してきました。
事例発表でNPO法人TINAの吉岡さんが「農業婚活のすすめ!」をお話しました。
TINAの行っている農婚は、少人数制で丸1日スケジュールの農業系合コン。
イチゴや野菜の収穫、稲刈りなど農業を通じて仲良くなってもらうのです(^^)v
参加資格は町内在住の農家の独身男性。
女性は農業に興味のある方がTINAのHPで農婚に応募する形です。
当日の進行は男女のスタッフがいるのでいろいろフォローは大丈夫だそうです。
農業体験をして、その収穫物で一緒に料理をして、ごはんを食べる!!
いいねぇ~(><)
計8回実施して、3組が結婚!1組がカップルに!
これからも増えるといいです♪
前回は横芝光町ではなく、山武市からの依頼で吉岡さんが農婚のお手伝いに行ったそうです。
お隣の山武でも農家の独身男性は多いです。
全国で農婚ブーム!
今、都会の女性は農業に興味を持っている人が多いです。
このTINAの農婚も75名の女性が応募しています。
全国の農家の独身男性さまは注目です。
農業ブームにのっかってチャンスを掴んで欲しい!
まだ町でそういう活動がない人は、自分の住んでる地域で農婚を行えるよう、町に呼びかけてみませんか?
事例を調べてみるのもいいかもです。
農業事務所に相談してみるのもいいですね~。
普及員の方が意外と情報もってるかも(^^)
TINAのHP、前も載せたけどもう一度載せます☆
http://products.inaka-nikki.net/
ぜひ見てください(^^)
私自身は、同じ農業に従事する女性の仲間が結果的に増えてくれると嬉しいなという思いでございます笑。
夏ねぎ種まき&長ねぎ再開(秋冬)
10月8日に夏ネギの種まき1回目を行いました。
今日は2回目の準備。
最初にトレイにセルをセットします。
土入れ機に通します。
これで準備完了です。
あとは明日これに種まきます。
夏ネギは1000枚ほど蒔きます。
(4回くらいに分けて)
1回目に蒔いたセルはもう芽が出ました♪
そして今日から秋冬ネギの出荷始まりました。
あんまりいいものじゃないけど・・・
これがだいたいLサイズ。
これが2Lサイズ。
この畑のネギは、初めて大苗で挑戦したネギです。
収穫始まると忙しいけど、なんだかホっとしました。
きゅうりも量採れてきたし。
でもでも私は明日、朝きゅうり収穫したら美容院に行かせていただきまーす!
今月と来月は私もパパも結婚式ラッシュなのです♪
楽しみだな~♪
最近は夫婦で家庭や仕事でストレスがたまっているので・・・
息抜きしたいものです。
てか今、梅酒と枝豆ですでに息抜きしたけど(^^;)
2011恐竜博
一昨日、上野の国立科学博物館で開催されている恐竜博に行ってきました。
息子が恐竜に興味を持ち始めて、ちょうどいい機会だったので・・・
金曜だったから空いてるかな~と思ったけど、意外と混雑。
大混みではなかったけど。
ぶれてますけど~。
館内は撮影OKな所とNGな所がありました。
化石みたいな石もずらっと展示されていました。
トリケラトプス!
ぶれてますけど~。
トリケラトプスを待ち伏せしてるティラノ!
みんな撮影してて子供たち前に行けませんでした・・・
他にも大スクリーンで恐竜の映像流したり、ヘッドホンで説明を聞ける音声案内もありました。
3歳の息子はスクリーンや骨に興奮。興味津々でした。
1歳8ヶ月の娘は・・・もう最初から暗いのが恐いらしく、眉と口がへの字でした。
骨とスクリーンも驚いてしまってグズグズ。
なのであまりよく回れませんでしたが、こんなものでしょう!ということで(^^;)
最後にショップで恐竜フィギュアのセットを購入!
息子はスピノサウルスがお気に入り。
おうちで2人で遊んでいます♪
恐竜博を後にして、上野公園でお昼食べようと思ったけど、近くに何も売ってないのね。
弁当持っていけば良かった。
結局駅前のカフェでランチ。
さすが上野。
パンダ系が多く、ランチを待ってる間、お絵かきセットを出してくれました!
子供に嬉しい!
子供たちはパンダプレートを注文しました。
これにオレンジジュース付。
可愛いけどこれで850円は高いでしょ。
大人は子供の残りを食べました(^^; あとピザ。
恐竜博の半券で10%オフになりました。
高いのはどこも一緒かな~
帰りに幕張のコストコ行って食料ゲットして帰宅しました。
久しぶりのお出かけ、楽しかったです♪
今日のお仕事。
9月26日月曜日から「ちゃんこネギ」の収穫が始まり、また皮むき機の音が鳴り始めました。
ちゃんこネギは、火木土の出荷で集荷に来てくれます。
これがちゃんこ。↑
収穫期を1ヶ月位過ぎてる+台風でやられたので、ひどいことになってる。
これがちゃんこと同じ日に植えた長ねぎ。↑
似てるけどやっぱり違う(^-^)
ちゃんこは、長ネギと細ネギの中間のネギって感じ。
トキタ種苗のネギだよ~。
パートさんと研修生が午前中ちゃんこを収穫して、午後は調整。
ちゃんこの収穫は手で引っこ抜きます。
私の最近の仕事は・・・きゅうりです。
子供たちを保育園バスに乗せたら、4棟のハウスをまわります。
きゅうりの花。
お!ちょうどいいキュウリ発見!
つやつやしててとてもキレイです。
今朝は約2コンテナ採れました。
収穫は朝と夕方2回です。
なので最近の私は朝収穫したら、きゅうりをパック詰めして、パパのネギの管理を手伝ったり雑用します。
今日は先日植えた長ねぎに肥料をやりました。
手振りです。
午後ももう一ヶ所ふってきました~。
そんでまた3時にキュウリ収穫して今日の仕事おわりっす。
これから夕ご飯作りますね・・・
ピザ作り!
26日月曜日に山武郡女性部の視察で旧成東町の「ソムリエファーム」に行ってきました。
ハウス野菜と水稲を少量多品目で栽培して、食育活動に積極的に取り組んでいらっしゃいました。
ソムリエファームの渡辺さん夫婦は、チャレンジャーで、とても生き生きとしていました!
ちょうどうちの父母と同世代ということで、とても参考になり、感動しました。
良かったら「ソムリエファーム」で検索してみてください(^^)☆
ソムリエファームでは、ピザを焼く素敵な釜があってそこでピザ作り体験をしました!
初めてのピザ・・・感動!!
めちゃめちゃうまかったっす!!
なので家でも早速作ってみました~。
材料は、
・強力粉 300g
・さとう 6g
・イースト菌 6g
・塩 5g
・水 200cc
・オリーブオイル 大さじ2
打ち粉に米粉 適量。
①強力粉、さとう、イースト菌、塩を混ぜ合わせる
②水をこねながら加えていく
③オリーブオイルを加えて混ぜる
写真は混ぜて寝かせているところです。(発酵)
私は常温で1時間位おいておきました。
渡辺さんは冷蔵庫で低温発酵させるって言ってました!
もっとこねるときれいなスベスベ生地になります。
面倒くさがりな私はあまりこねませんでした・・・
発酵させたら丸めて、米粉の上でのばします。
打ち粉を米粉にすると、さらさらしてやりやすいし、焼き上がり後も粉が残ってても気になりません。
こんな風にのばします。
適当です。
ピザに耳をつけると具がこぼれにくくなります。
生地が出来たらソースを塗ります。
トマトソース作ればいいのですが、面倒なので市販のピザソースを使いました。
チューブのにんにくも少し塗ってみました。
うちにある野菜とベーコンをのせて、最後にチーズをのせます。
黄色パプリカがあったのでのせました~!きれい☆
緑がなかったね・・・
180℃のオーブンで20分ほど焼いて完成でーす!!
初めて作ったので改良する点はいっぱいありました。
次に生かします!
みんな喜んで食べてくれました(^^)♪
ついでにピザ生地を発酵させている間に、バナナマフィンを焼きました。
バナナとホットケーキミックスがあったので。
バターと砂糖をすり混ぜます。(クッキー作るときもバターと砂糖先に混ぜるよね)
牛乳やらミックス粉やらバナナやらを入れました。
できあがり!
なんかね~・・・
材料が適当なのがいけないのかね。
普通においしかったけど、もう少し甘くてしっとりした方が良かったな。
甘さ控えめでふわふわになった。
これも次に生かします!
またピザとお菓子作ろう♪
わたし嫁。夫婦。
お嫁にきて4年目になります。
今まで生きてきた中で今が1番幸せです。
学生時代の楽しさよりも、1人暮らしの気楽さよりも、自分で作った家族と暮らすこの日々が
何より1番愛しくて大切なのです。
学生の頃から夢という夢はありませんでした。
生物学が好きだからバイオとかの勉強はしましたけど。
夢というより、将来幸せになりたい!とずっと小さい頃から思っていました。
今それが叶っているのを実感。
それもこれも私の周りの人たちがいたからこその今。
出会ってきたいろんな人たちに感謝して生きています。
嫁に来た最初の頃は、地域や近所になじめなく、新潟からきたということで疎外感を覚えたり。
(この辺て割と近場同士で結婚が多いかも)
初めての子育ては「苦労」の一言。
なじめない悲しさと育児のつらさで毎日泣いていました。
まだ若すぎたってのもあると思います。今もだけど・・・
私だけじゃなく旦那も同じで、就農初めの苦労と育児ストレスの嫁をかかえる毎日。
私もつらかったけど旦那も相当大変だったと思います。
でもやっと?ここまできました。
まだまだ先は長いけど・・・初めの困難は乗り切った!と思います。
地域や近所になじめなかったのも、やっぱり年数です。
最近はもうバリバリ仲良くやっています。
自分の今があるのは周りの人と、何より旦那のおかげです。
いろいろ問題もあったけれど、私の暴言によくぞ耐えてくれました(笑)
(最近少し口答えするんだよねー。)
2人目が生まれてからは、お互い育児に自信もつき、少しずつ支えあいの精神が芽生えて
きました。
旦那が育児を手伝ってくれるので、私も仕事面で彼を支えようと思うのです。
あとこの前ラジオで言ってたけど、夫婦に「必要なのはくだらない笑い」!
私もほんとそう思います。
毎日のくだらないやりとりで安心感と居心地のよさを感じます。
ラジオでは夫婦同士での尊敬はいらない!って言ってました。
私もそう思うけど、実際旦那のことを尊敬しちゃってます。悔しいけど。
影ながらね~・・・。
それでもやっぱりお互い一生不完全だと思うので、それも含めて
一生支えあって何事も乗り越えていけたら・・・と思います。
いや、でも苦難は多いぜ・・・
3人目はとりあえず絶対ありません(笑)
うちスタイル
私が嫁にきたこの家は、旦那のお父さんが30代から専業農家になりました。
父母は試行錯誤しながら、お米をやりつつ間でネギをやるというスタイルにたどり着いたそうです。
お父さんは真面目で、口下手。何をやるにも丁寧です。
頼りにすれば何でもすぐに実践してくれます。
お母さんは明るい働き者、よくしゃべります。
地域の人ややお客さんとすぐ仲良くなれます。
嫁にきて実感したのは、父母は周りから信用されてるということでした。
仕事が丁寧で真面目なお父さん、口下手のお父さんをカバーする働き者のお母さん。
2人がコツコツやってきたから私たちの今があるのです。
旦那は3兄弟の末っ子で跡取り。
小さい頃から旦那だけが農業を手伝っていたそうです。
旦那はわりとチャレンジャー。ノーチャレンジ、ノーサクセスをモットーにしています。
家族経営協定で、父母がお米、私たちが野菜という管理方法にしました。
年間を通してネギを作る。ネギが危うくなる8月9月にオクラを。
秋の育苗ハウスの空きを利用してのキュウリ。
父母のスタイル+自分たちの農業スタイルを実現しているところです。
父母は野菜は全てJA出しでしたが、旦那は自ら情報収集、営業、イベント参加を行って
自分たちの野菜をPRして契約販売スタイルに転換しました。
(JAにもたまに出します)
あと地域ネットワークや同業者との繋がり!
旦那には仲間がたくさんいます。尊敬する方、同じ発展途上の仲間たち、法人・・・。
自分スタイルと言って意固地にならず、他の人のいいところはパクる!
研修や視察、講義に参加して、「この意見は自分とは違うな。でもここはいいな!」
って感じでいいところは進んでパクります。
様々な農家、生産法人がいる中で自分たちのスタイルを作り上げる。
個々の農家のスタイルが合わされば、いろんな消費者、業者のニーズに応えられる!
特に私たち若い?世代が柔軟性を持って協力していくことが大事ではないかと私たちは思うのです。
とにかく何事も自分ちの家の農業だけに閉じこまらず、進んで他を見る!聞く!試す!
今現在、横芝光町、青年たちが連携してチャレンジしてます!
という感じな感じ?でやっています(^^;)
そして仲間うちでのご飯や飲み~~♪♪も大事かな☆
今日は息子が風邪でお休みなのでブログ書きました。
夜は嫁と夫婦について書こうと思います♪
9月8日~10日ネギ定植
昨日今日とまたまたまた・・・定植しました。
昨日10a、今日も10aくらい植えられました。
1人で延々と植えてると気が遠くなって精神的にやられました。
機械も調子悪く、補植に時間かかりました。
パパが植えると調子いいんだよねー。
機械も人を選ぶのね笑。
今日は↑この畑を植えました。
40aあるけど、植えるのは20aないくらいです。
明日もこの続きやります。
なので子供たちは土曜保育。
↑縦に直してないけど・・・。
もみがらのピラミッド☆
子供たちは早くこのもみがらで遊びたいらしく、うずうずしてる!
絶対かゆくなるよね・・・
明日で稲刈り終わりそうです。
今年は野菜の仕事が終わらなくて、稲刈りやれませんでした。
来年こそは!!